ミニトマトの苗を植えてから2ヶ月弱経ちました。
ミニトマトも梅雨に入ってからグングン成長して実もたくさんなっています。
かなり赤く色濃くなってきたのでカラスにやられる前に収穫した方がいいですね(汗)
初心者で始めた家庭菜園ですが、意外に簡単に作れるものですね\(^o^)/
かなり嬉しいです♪
ということで早速とることにします。
トマトって指の関節みたいに曲がっているところからねじるとポクって簡単にとれますよ。
力入れなくても簡単にポクってとれるのでびっくりしました(*_*)
真っ赤なミニトマト。
美味しそうです~~
スポンサーリンク
ヘタを取って水で洗って素のままで頂きました♪
”あまぁ~~~~い”
お笑い芸人ではないですが、思わず口走ってしまった^^;
そのままでも甘いですねーちょっと感動。。
[br num="1"]
次の日も…
次の日も赤くなってました。
赤くなるのが早いですね。
実の重さで房が下に垂れ下がってきていますね。
またもや指の関節みたく折れ曲がっている部分を指でねじります。
こんなに簡単にとれていいのか?ってくらいにポクっととれるので気持ち良いですね。
まだまだ次から次へと実ができているので、毎朝の日課になりそうです。
何個取れるのか計算していきますー
果たしてどれくらいの収獲あるのか楽しみですね^^
[br num="1"][br num="1"]
スポンサーリンク